第35回我孫子市新春マラソン大会もスポーツくじの助成を受け、コロナ禍で3年ぶりの開催となりましたが、晴天にも恵まれ、盛会のうちに終了することができました。
皆様のご協力ありがとうございました。
エントリーされながら、当日残念ながら出場することができなかったランナーは、参加賞、記念品があります。
お手元に届きました「参加通知書」をご持参ください。ナンバーカードを確認しお渡しします。
<引き換え場所>
・我孫子市民体育館 武道場内
NPO法人 我孫子市スポーツ協会事務室
我孫子市新春マラソン大会事務局まで
火、水、木曜日の8:30~15:30
※ぜひお受け取りください。
1月29日(日)第35回我孫子市新春マラソン大会は予定通り開催いたします。
今回の大会は、プログラムの配布はありません。以下のファイルをダウンロードしてご活用ください。
2023年もスタートして、いよいよ大会も今月末の実施となりました。出場する選手の皆様は、完走及び自己記録の更新に向けてトレーニングを日々積み重ねていることと思います。手賀沼湖畔を駆け抜ける3年振りの大会となります。体調管理も含め、最高状態で出場できるよう最終調整をお願いいたします。大会事務局も万全の体制で実施できるよう準備を着実に進めてまいります。
さて、今回の大会は未だ終息の見えないコロナ禍の実施となりますが、第99回東京箱根間往復大学駅伝大会に出場した2名の選手を招待選手としてお迎えします。
<招待選手>
東洋大学
前田 義弘 選手(4年生・5区出場)※我孫子中出身
佐藤 真優 選手(3年生・7区出場)※我孫子中出身
当日は、前田選手は「一般10kmの部」、佐藤選手は「中学生3kmの(2・3年生)」に出場していただきます。
2名の招待選手と共に、思い出に残る楽しい大会になることを楽しみにしています。
令和4年度「第35回我孫子市新春マラソン大会」の出場エントリーを11月25日(金)をもって終了しました。
今回の大会は、新型コロナウイルス感染症の感染予防及び蔓延防止から33回・34回が中止となり、3年ぶりとなります。募集においても影響があったものの開催できるエントリー数となりました。
<エントリー数>
☆一般10km 男・女の部 533名
☆一般 5km 男・女の部 177名
☆中学生3km男・女の部 146名
☆小学生1.5km男・女の部 164名
☆親子ペアの部 83名
合計 1103名
令和5年1月29日(日)に向けて実行委員会は、万全の体制と準備をして参ります。大会ホームページでは、本番に向けての情報を随時提供して行きます。
また、出場する選手におかれましてもトレーニングをしっかり積み、万全の状態で参加していただきますようお願いいたします。
<参加する選手の皆様へ>
・新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
・大会 会場図
・体調管理チェックシート
上記3点についてご確認ください。